こんにちは。

チューリップ いい感じにドライになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
先日 母と一回目の物件の内覧に行って来ました。
場所は今のところから6駅離れた地域にある
築30年超のニュータウン内の物件で2軒。
環境も整備されていて場所柄 結構広い庭付きです。
2軒ともリフォームされていて
とってもキレイだったんだけど
1軒は設備のグレードはとっても良いんだけど
その分値段が高い上に
リフォームされた壁紙が奇抜過ぎて^^;
↓↓↓

この家、階段の壁紙が赤系でもっと奇抜だったの^^;
壁紙変えればいい話だけどただでさえ高いからNG
でもお風呂が広くて良かったなぁ。

↑↑↑もう1軒は内装も無難だからリノベしやすいし
窓枠が白い所も広さ的にも私は気に入ったのに
お風呂が狭くて母がイヤだと💧
窓枠は絶対白がいいのに中古だと中々なくてね(´;ω;)
母はもう1軒、その日は内覧が出来なかった
同じニュータウン内の
まだリフォームされてない物件がいいみたいで…
そこは一番広くてリフォームされてない分安いから
好きにリフォーム出来て好都合なんだけど
鉄塔がすぐ近くなんです💧
鉄塔があると電磁波が体に良くないって話もあるので
ちょっと不安もあって( ・᷄ω・᷅ )
でも母はその家なら庭も内装も
私が好きにリノベして良いと言ってくれたので
とりあえず来週そこも内覧させてもらう予定です。
あと並行して息子と二人だけで住む物件で
その隣駅に手頃なのがあって
明日内覧する予定だったのに
さっき不動産屋さんから
他から申込みが入ってしまったと連絡がありました⤵︎⤵︎
古かったけど庭もそこそこあって
駅からも近くておまけに安いから
全面リノベーション出来そうで良かったのに残念( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
この前も書いたけど
母と住むと金銭的には助かるんだけど
やっぱり色々意見が合わなくてね(´._.`)
同居といっても普段の生活はお風呂だけ共有で
1階と2階で分けて生活する予定だけど
普段から色々口出してきてうるさいからなぁ( ´−ω−` )
今もメールでもちょこちょこ喧嘩してるくらいだし💧
母も無理して同居しなくてもいいとは言ってるので
また自分達で暮らす家も探すけど
今のところはどっちに転ぶか全くわからない状況です。
売却の方は月曜日に査定に来てもらう事になってます。
どっちにしても今のマンションが売れないと
動けないもんね。
このマンション、
私があちこちセルフリノベしちゃってるから
どうなるかちょっと心配で💧
原状回復なんて考えずにやっちゃってるから
この内装を気に入ってくれる人がいればいいけど…
きっと難しいよね(´._.`)
今のマンションはすごい便利だし
愛着もあって手放すのもすごく寂しいから
ほんとに気に入った物件が出ない限りは
急ぐ必要はないんだよね。
少なくとも庭のキレイな季節の5月までは
ここで暮らしたいし…
ただ毎月の管理費を払うのがもったいなく感じる💧
とりあえずマンションは査定に来てもらって
来月あたりから売りに出すとは思うけど
購入する物件はこれから色々見て
条件とタイミングが合えば…って考えて
焦らず探したいと思います。
今日からまた気温も上がってポカポカで良いんだけど
昨日から花粉症が酷くなって
今も鼻が詰まりまくりで苦しい~💦
病院からもらったアレグラと
鼻水止めの薬も飲んでるのに全然効かないの。
何か良い方法ないかな(´;ω;)
それではまた✋
皆さまも引き続き不要不急の外出は控えて…
寒暖の差が激しいのでどうかお身体ご自愛くださいね。