こんにちは。

今日は台風の影響で久しぶりの朝から☔

でも涼しいのは助かります^^


実は一昨日も新居に行けなくて
ブログの更新が一日空いてしまいました。


というのは最近
立つとフラフラしたり気持ち悪くなりかけたりと
体調が今ひとつの時があって…

といっても以前だったら
あまり気にならない程度なんだけど
ワクチンを打ってからは慎重になってるので
新居に行かなかったのです(´._.`)

昨日もどうしようか迷ったんだけど
あまり暑くなかったので行って来ました。

で、中途半端で放置していた
キッチンのクッションフロア貼り。

今回こそは仕上げようと頑張りました!!

IMG_3302
こんな状態で放置しちゃうって中々な性格だよね^^;

まずは最初に敷いたシートとの柄合わせから。

って…スイマセン💧 
柄合わせしたところの写真撮ってませんでした🙏🏻

シートを重ねて柄合わせをしたらズレないように
タッカーで何箇所か留めておくと便利です^^


IMG_3354

そして壁側のはみ出た部分を
金属製の定規を当てながらカットしていきます。

IMG_3355

シートが180巾なので重たくて
カットするのもめちゃくちゃ大変だったけど

IMG_3356

なんとか四方をカット出来ました。
ちょっとガタガタになっちゃった部分は後で修正します💧

で、わかりますかね?
床下収納の部分、蓋を外してあるので凹んでるの。

ここからは初体験にして一番難関な
床下収納部分の加工に取り掛かります。

やり方は色々調べたんだけど
ぴったり当てはまるやり方が見つからなかったので
ほとんど手探りで自己流です。

長くなりますが
これから床下収納部分の張り替えを考えている方の
参考になるように手順を詳しく書いていきますね^^


まずは外してあった蓋をシートの上から
床下収納の枠の凹みに合わせてギュッと押し込んで

FullSizeRender

蓋に合わせてカッターで切り抜きます。

FullSizeRender

で、カットした後が↑↑↑
不器用なんで切り口がガタガタ^^;

FullSizeRender

次に枠を外すんだけど
邪魔になるので収納庫も外しました。
地面が見えると得体のしれない生き物か出てきそうで怖かったよ((( ;゚Д゚)))

FullSizeRender

で、枠まで外した姿が↑↑↑

このあと また途中の写真を撮り忘れたけど💧
ガタガタの切り口も定規を当てカットして
キレイにしてから
シートの端を挟み込みながら枠を戻しました。

FullSizeRender

おおー
ここまで自分でもかなりうまく出来ました^^


次は蓋の方です。

蓋の方の枠も全部外してから収納庫に戻します。

FullSizeRender

枠を外した分 隙間が大きくなるけど
蓋は真ん中に均等に置いて下さいね。
上の写真はズレてるけど^^;

そしてその上に先程切り抜いたシートを載せて

IMG_3367

柄合わせをしてズレないようにタッカーで固定して

FullSizeRender

蓋を外したら裏返しして
蓋の大きさに合わせてシートをカット

FullSizeRender

今度は気持ち良いくらいにキレイに切れました^^

そしてシートの端を枠に挟み込みながら
枠を戻して完成…
と思ったら

FullSizeRender

なんとこの枠と蓋の厚さがぴったり過ぎて
シートが挟み込めない ↯↯ガ━(ŎдŎ;)━ン

どう押し込んでも入らないので挟み込むのを諦めて
結局 枠を全部戻してから
枠に合わせてシートをカットする事に (-ω-;)

FullSizeRender

こんなんだったらわざわざ枠を外す
必要なかったのに (--;)
意外にもネジが多くてめっちゃ面倒だったのよ💧

シートの端を挟み込んでおかないと
端からシートが剥がれてきちゃいそうで
すごく嫌なんだけど仕方ないよね💧
接着剤は念入りに付けたけどちょっと心配(--;)


でもこれでやっと難関の収納庫部分が終わったので
最後に重ねたシート同士の繋ぎ目を
上から定規を当ててカットして完成~!!
また写真撮り忘れてた、ごめんなす🙏🏻💦

IMG_3377

かなり苦労したけど自分にしては
まあまあうまく出来ました!!

IMG_3384

良く見ると床下収納の蓋もシートの柄合わせも
ちょっとズレてるし

しかも繋ぎ目の方は
タイルの形しか合わせられなかったので
色の違いで繋ぎ目がわかっちゃうけど
まじまじと見ないとわからないレベルなので良し!
大雑把な性格なんで(๑́›ꇴ‹๑̀ )ゝ

FullSizeRender

これで1階はあと
リビングの床のステイン塗りを残すのみ!

でも床を傷つけたくないから引越し直前にして
2階の方を進めておくべきか…

あ、玄関も先に塗っておいた方がいいかな。

今日はまた息子も
一緒に行って手伝ってもらいます。

それではまた✋

本日もどうか穏やかな一日でありますように*

いつもたくさんの応援とたくさんの👏🏻も
ほんとにありがとうございます。
皆様の応援がとってもとっても励みになっています。
どうか本日も下のバナーをポチッとよろしくお願いします。