お家でお花見カフェと月命日*
こんにちは。昨日は朝から天気も良く暖かかったのでベランダでお花見カフェオープン*今年はちょっと手抜きでアラビアータのパスタとグリーンサラダ。相変わらず盛り付けが雑や~^^;2015年から続けているベランダカフェももう7年目。小3だった息子もこの4月からもう中3で ...
続きを読む
こんにちは。

昨日は朝から天気も良く暖かかったので
ベランダでお花見カフェオープン*

今年はちょっと手抜きで
アラビアータのパスタとグリーンサラダ。
相変わらず盛り付けが雑や~^^;

2015年から続けているベランダカフェももう7年目。
小3だった息子もこの4月からもう中3です。
難しい年頃になったのに
未だにママに付き合ってくれてほんとに感謝です(〃艸〃)
でもお花見カフェも今年で店じまい(;ω;)

モッコウバラが満開になった頃にもう一度だけ
オープンしよう。
来年はたぶんまだ花は咲かないだろうけど
新緑の中でお家カフェが出来たらいいな^^

そして今日はダンナくんの3回目の月命日です。
月日が経つのはほんとに早いね…
もう息子と二人だけの生活に慣れたし
悲しみもだいぶ薄れてはきたけど
毎日思い出すし
やっぱり今でも寂しく感じる事が多々あります。
夢の中でいいからまた会いたいな。
また優しかった時のダンナくんと笑い合いたいです。
写真は毎年家族で初詣に出かけていた近所の神社の桜…
ダンナくんが病気になってからは
息子と何度もここにお参りに来てたけど
普段はあまり通らない道なので桜を見たのは初めてでした。
こんなに立派な桜だったんだね。
ダンナくんにも見せてあげたかったな。
父さん…
いつも見守ってくれてありがとう。
〇〇(息子)ももう中3になったよ。
そして私達は新しい生活に向けて動き出してるよ。
これからまた色んな試練や
困難も待ち受けていると思うけど
一つ一つ乗り越えていけるように…
どうかずっと見守っていてね。
それではまた…
引き続き自分の周りの大切な人の為にも…
不要不急のお出かけ、大人数での会食は
控えるようにして過ごしましょう🙏🏻